ティンガマンです。元気がありません。
理由はかなりわかりやすいものです、そう、YOUTUBEのBAN。
明日は蜂だー!楽しむぞー!からのBAN。
こんな悲しいことがあるかよ!と言いたいところですが、まあ現実。こればっかりは仕方ない。
オンカジはYOUTUBEでの活動は限界があるのか?
こうなってくるとさ、オンカジをメインコンテンツとした自分のチャンネルには限界があるんじゃないか?とも思えるわけです。
投稿して、消して、投稿して、消す。
これに意味があるか?といわれたらないと思うんだよね。
だって俺YOUTUBEで頑張っていきたいんだし、それができないなら意味がないわけで、あきらめるしかない。
でも、海外YOUTUBERのチャンネルがBANにならない以上やはり問題は別のところにあると思う。
最後まであきらめるわけにはいかない
自分の中での最後はセル岩チャンネルがBANされるまで。
めちゃシコチャンネル自体は過去の動画があるからそれでってのは考えられる。
BAN中の1週間はどうしても何もできないので準備に充てる期間としました。
何をしていくのかは割と定まったし、ずっと走ってきたから休もうと思う。
少額で有料配信も考えたけど・・・
悩んだ結果「YOUTUBEじゃなくて自分のサイトにプラットフォーム作れば・・・」と思ったけどそうすると無料での提供はできないのよね。
それに、無料だから許されるクオリティだと自覚してるのでこれはまだ先の話だね。
とにかくかっこいいYOUTUBERを見てしまったからにはせめて頭角出したいよね。
というわけでお休みの間は少し休憩、開けたら蜂を攻めていきます!
頑張って!
どんな形になろうと、ティンガマンを見たい!見続けるから